カードヒーローオンラインでサーバーになる方法です。(全て自己責任でお願いします)
ただし、以下の症例でしか通用しません。

  1. サーバーになると、IPアドレスが「192.168.*.*」となる(*は大体0〜3、人によって違う)
  2. ADSLである(動的グローバルIPが割り振られる)←わかんなくていいです
  3. 診断君で見ると、REMOTE_ADDRってのが1.とは別のIPアドレスになっている、かつproxyの疑惑が0%

まず1番ですが、このようなIPアドレスが表示されるとほぼ100%他人は繋げません。
2番、ケーブルテレビなどでプライベートIPしか割り当てられていない場合は不可能です。
なんのこっちゃわからないと思いますが、自分のプロバイダのHPへ行ってQ&Aで調べてください。
3番、プロバイダによってはプロキシを通してインターネットに接続することが義務付けられているものもあります。
インターネットオプションで外せば繋げるかもしれませんが、今回は対象外とします。
・・・わかってないんだろとか言うな。


まずは、インターネットに接続するときに見たっきりだったモデムの説明書を引っ張り出してきてください。
モデムにアクセスする方法(モデムの設定を変更する方法)が書いてあるはずです。
ちなみに、僕の場合は「ファイル名を指定して実行」→http://192.168.0.1と入力。
だいたいこんな感じだと思われます。そして、ユーザー名とモデムのパスワードを入力。
これは、必ずしもインターネットに接続するユーザー名とは限りません。
J-DSLのレンタルモデムでは、どちらも「root」でアクセスするタイプでした。説明書を熟読してください。
成功すれば、ブラウザでモデムの設定変更画面が開くはずです。
セキュリティの設定を高くしてあると接続できないかもしれません。ってこれは説明書にあるはずなので割愛。

次に、カードヒーローのポート「4865」を開放します。
ポートマッピング設定、という画面を開いてください。
登録する番号はどこでもいいので、ポート:4865、プロトコル:TCPと設定。
接続先(だったかな)には、1.で表示されたIPアドレスを記入してください。
後はそれを「設定」して、指示に従ってブラウザからモデムを再起動すれば完了です。
対戦するときは、診断君によって表示されたIPアドレスを相手に教えてください。
(自分がサーバーになったとき表示されるIPアドレスは「192.168.*.*」のままですが大丈夫です。)



以降、どうでもいい仕組み解説。

IPアドレスというのは、4つの数値の組み合わせから成っています。
一つの数値は、0〜255までと決まっています。つまり、
0.0.0.0から255.255.255.255までとなっています。これで、約42億個の組み合わせが可能です。
しかし、1台のパソコンに1つIPアドレスを割り当てる方法(これをグローバルIPといいます)では、
どんどんIPが乱立して使えるものが減っていく可能性があり、また他人のパソコンに直結するため危険です。

そこで、プライベートIPという方式があります。
パソコン1台ずつにグローバルIPを割り当てるのではなく、
ある程度のところまではグローバルIPでつなぎ、(例えば会社のメインコンピュータまでとか
そこから先はまた新しいIPアドレスを振り分けよう、ということです。
この、会社のモデムから社員のパソコンまでを繋ぐのに使うIPアドレスをプライベートIPといいます。
(今は会社の例で説明しましたが(間違ってますが)個人のモデムとパソコンの関係も同じです)

このプライベートIPは、主にモデムが192.168.0.0、1台目のパソコンは192.168.0.1、
2台目のパソコンは192.168.0.2・・・というように固定された形で渡されます。(一例ですので数値は変わります。
ここで、モデムにはプロバイダから218.210.91.35というグローバルIPが渡されていたとします。
(この数値を診断君は取得します。)
するとモデムは、192.168.0.1から来た情報も、192.168.0.2から来た情報も、
218.218.91.35というIPに変更してネットに送ります。
これで、1つのグローバルIPで2台のパソコンがネットにつなげました。賢いですねーモデム。

しかし、ちょっと考えてみてください。
情報を送る方は大丈夫でしたが、受け取るときはどうなるでしょう?
モデムは受けた情報を192.168.0.1に送ればいいのか192.168.0.2に送ればいいのかわかりません。
これがCHOが繋げない原因です。まあ、これによってセキュリティを守ってるんですけど。
一台しかパソコンを繋げてなかったら全部192.168.0.1でいいんじゃないの?と思うかもしれませんが、
そうはいかないんですねこれが。
そういうことをすると誰かが適当にグローバルIPを入力してハッキングできちゃったりするんです。
で、「このポートに来た情報は全部192.168.0.1に送るよ」という設定をモデムにしてやる必要があります。
これをポートを開放すると言います。上ではその手順を説明しました。
ポートって何かって?知らない。


@ちなみに、筆者はモデムとルータの区別がつきません。
@その程度の知識で書いてますので全部鵜呑みにしないようにw